Webデザインの資格ってどんな種類があるの?

Webデザインの資格ってどんな種類があるの?

Webデザインに関する資格や検定にはどのようなものがあるのでしょうか。

ここでは、国家資格・民間資格問わず、Webデザインおよびデザイン能力に関係する資格の最新情報をまとめました。

Webデザイナーになるために必要な資格についても解説しています。

Webデザイナーは資格が必要?

Webデザイナーは資格が必要?

結論から言うと、Webデザイナーになるために、特に資格は必要ありません。Webデザインは資格試験のように暗記した知識を問われるものではなく、スキルや実績が評価されるものだからです。

実際の現場で必要なものは、資格よりもデザイン力です。資格を取るために頑張って勉強を行うのなら、その時間をポートフォリオ作成へ費やした方がいいでしょう。

評価されるポートフォリオの作り方は、こちらをご覧ください。
Webデザイン用ポートフォリオの作り方~評価されるポートフォリオとは

しかし、資格を取る意味がまったくないかというと、そんなことはありません。資格を持っていることで得られるメリットもあります。

知識の証明になる
取得資格に関する基本的なスキルや知識があることを証明でき、資格取得の過程でWebデザインに関する正しい知識と情報が身に付きます。
本気度をアピールできる
未経験での就職を目指す場合、ポートフォリオが完成していることが大前提になりますが、「本気でWebデザイナーになりたいと思っている」という仕事への意欲をアピールできます。

Webデザインに関係のある資格

Webデザインに関係のある資格

Webデザインに関係のある資格は数多くありますが、ここではおすすめの資格を7つご紹介します。

ウェブデザイン技能検定※国家資格

Webデザインに関わる資格の中で、唯一の国家資格。厚生労働省から指定を受けたNPO法人が運営しています。WebサイトのデザインやUI、システム構築について出題されます。

年間実施回数 4回(試験区分や内容によって異なる)
試験区分 1~3級
試験内容 1級:学科90分、実技180分、ペーパー実技60分
2級:学科60分、実技120分
3級:学科45分、実技60分
受検費用 1級:学科7,000円、実技25,000円
2級:学科6,000円、実技12,500円※35歳未満は実技7,000円
3級:学科5,000円、実技5,000円※35歳未満は実技3,000円
合格率 1級:10~20%、2級:30~40%、3級:60~70%
主催・運営 NPO法人インターネットスキル認定普及協会

Webデザイナー検定

Webサイトのコンセプトメイキングや実装、テスト、評価、運用まで幅広く出題されます。デザイン系出版社「MdN」の公認を受けています。

年間実施回数 2回
試験区分 ベーシック、エキスパート
試験内容 ベーシック:マークシート10問 60分、エキスパート:マークシート10問 80分
受検費用 ベーシック:5,600円、エキスパート:6,700円
合格率 ベーシック:60~70%
主催・運営 公益財団法人 画像情報教育振興協会(CG-ARTS)

Webクリエイター能力認定試験

Webデザインだけではなく、サイト全体の構成や設計に携わるWebクリエイターとしてのスキルレベルを判定する試験です。

年間実施回数 随時(希望受験会場のサイトで確認)
試験区分 スタンダード、エキスパート
試験内容 スタンダード:実技(テキストエディタ使用:70分、Webページ作成ソフト使用:60分)
エキスパート:知識20分+実技(テキストエディタ使用:110分、Webページ作成ソフト使用:90分)
受検費用 スタンダード:5,700円、エキスパート:7,300円
合格率 80%以上
主催・運営 株式会社サーティファイ Web利用・技術認定委員会

HTML5プロフェッショナル認定資格

HTML5、CSS3、JavaScriptなどWebデザイナーとして必要な言語に関する知識と技術を認定する試験です。Webエンジニア向けの汎用資格と言えます。

年間実施回数 随時
試験区分 レベル1、レベル2
試験内容 レベル1、2ともにコンピュータベーストテスト(CBT)80分
受検費用 レベル1、2ともに16,500円
合格率 非公開(合格に必要な正答率は70%)
主催・運営 NPO法人 エルピーアイジャパン(LPI-Japan)

マルチメディア検定

コンピューターやインターネットなどマルチメディアを活用して情報を発信するための知識・技能を測る試験です。Webデザイナー検定と同じ、CG-ARTSが行っています。

年間実施回数 2回
試験区分 ベーシック、エキスパート
試験内容 ベーシック:マークシート10問 60分、エキスパート:マークシート10問 80分
受検費用 ベーシック:5,600円、エキスパート:6,700円
合格率 70%前後
主催・運営 公益財団法人 画像情報教育振興協会(CG-ARTS)

ITパスポート※国家資格

ITと経営に関する総合的な基礎知識を証明する国家資格で、経済産業省が認定しています。Webデザイナーだけでなく、これからの社会人に必要なITに関する内容が幅広く網羅されています。

年間実施回数 随時(公式サイトで3カ月先まで予定確認可能)
試験区分 なし
試験内容 コンピュータベーストテスト(CBT)120分
受検費用 5,700円
合格率 約50%
主催・運営 独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)

デザインに関係のある資格

デザインに関係のある資格

Webデザイナーにはデザイン能力が重要です。ここではデザインに関係のある資格をご紹介します。

アドビ認定プロフェッショナル(旧アドビ認定アソシエイト)

Webデザイナーに必須のソフトを開発しているアドビが認定する国際資格です。PhotoshopやIllustrator、ビデオ編集ソフトPremiere Proの基本的な利用スキルを証明できます。

Photoshop CC 2020、Illustrator CC 2020、Premiere Pro CC 2020の3種がそれぞれ認定され、このうち指定の2科目に合格すると、自動的に下記の2種類に認定されます。

  • Adobe Certified Professional in Visual Design(Photoshop + Illustrator)
  • Adobe Certified Professional in Video Design(Photoshop + Premiere Pro)

なお、認定証はデジタルで発行されます。紙に印刷すれば、正式な紙の認定証として使用できます。

年間実施回数/随時(希望受験会場のサイトで確認)
試験区分/Photoshop CC 2020、Illustrator CC 2020、Premiere Pro CC 2020
試験内容/コンピュータベーストテスト(CBT)50分
受験費用/一般価格:10,780円、学生割引:8,580円
合格率/非公開
主催・運営/アドビ株式会社

Photoshopクリエイター能力認定試験

前項の「Webクリエイター能力認定試験」と同じ会社が認定している民間資格です。フォトショップを使用したグラフィックコンテンツの制作能力を測定します。

年間実施回数/随時(希望受験会場のサイトで確認)
試験区分/スタンダード、エキスパート
試験内容/スタンダード:実技40分+実践90分、エキスパート:知識・実技50分+実践90分
受験費用/スタンダード:7,600円、エキスパート:8,600円
合格率/70%以上
主催・運営/株式会社サーティファイ ソフトウェア活用能力認定委員会

Illustratorクリエイター能力認定試験

Photoshopクリエイター能力認定試験と同じ会社が認定する民間資格です。イラストレーターを使用したグラフィックコンテンツの制作能力を測定します。

年間実施回数/随時(希望受験会場のサイトで確認)
試験区分/スタンダード、エキスパート
試験内容/スタンダード:実技40分+実践90分、エキスパート:知識・実技50分+実践90分
受験費用/スタンダード:7,600円、エキスパート:8,600円
合格率/70%以上
主催・運営/株式会社サーティファイ ソフトウェア活用能力認定委員会

色彩検定

文部科学省後援の認定試験で、色彩に関する試験としては最も歴史があります。Webデザインの配色などに説得力を持たせられます。なお、UC級は「色のユニバーサルデザイン」に関する内容で、色覚の多様性に配慮できることの証明になります。

年間実施回数/2回(夏期・冬期)
試験区分/1~3級、UC級(色のユニバーサルデザイン級)
試験内容/1級:マークシート90分+記述90分、2級:マークシート80分(一部記述式)、3級:マークシート70分、UC級:マークシート60分(一部記述式)
受検費用/1級:15,000円、2級:10,000円、3級:7,000円、UC級:6,000円
合格率/1級:40%以上、2級:70%前後。3級:70%以上、UC級:90%前後
主催・運営/公益社団法人 色彩検定協会

カラーコーディネーター検定試験

色彩に関する基本的な知識やビジネスでの色彩活用事例など、色に関する幅広い知識を持っている事の証明になります。

年間実施回数/2回
試験区分/スタンダードクラス、アドバンスクラス
試験内容/コンピュータベーストテスト(CBT)90分
受験費用/スタンダードクラス:5,500円、アドバンスクラス:7,700円※事務手数料2,200円が別途必要
合格率/スタンダードクラス:80%以上、アドバンスクラス:60%以上
主催・運営/東京商工会議所


主婦や大人女性・ママの習い事、
嬉しいメリットをご紹介!