このページでは、オンライン料理教室として多くの主婦から人気を集めている「キッチンスペース831」の、特徴や入会金、料金、食材提供など、キッチンスペース831の気になる情報を詳しく解説しています。
これからキッチンスペース831を受講しようと検討中の方や、他のオンライン料理教室からキッチンスペース831に乗り換えようと考えている方は是非参考にしてみてください。
キッチンスペース831

- 入会金
- なし
- 料金
- 1回1,500円~※レッスンにより異なる
- レッスンタイプ(ライブ、ビデオ)
- ライブレッスン
- 食材提供
- ソースやマヨネーズなどが提供される講座もある
- 体験
- なし
- 配信システム
- Zoom
※表示価格はすべて税込です。
- 講師はケンコーマヨネーズのメニュー開発担当
- キッチンスペース831は、業務用の調味料などを販売している「ケンコーマヨネーズ株式会社」のメニュー開発担当者が講師の料理教室です。名前の「831」は、「野菜」の語呂合わせ。サラダ料理のレッスンを数多く実施しています。
- テーマに沿った料理レッスンを実施。栄養学の講座も
- クリスマスや恵方巻など季節に合わせたレシピのレッスンや、栄養学を学びながら料理するレッスン、旬の魚をテーマにしたレッスンなど、さまざまな料理を楽しめます。管理栄養士や調理師の資格を持つ講師が丁寧に優しく教えてくれます。
- マヨラー必見?!お土産がもらえる講座もある
- 年に1度、ケンコーマヨネーズやドレッシングがもらえるお年玉企画「最高マヨレシピ」が開催されています。そのほかのレッスンでも、タレやソースが事前にもらえる講座が多くあり、お得な料理教室です。
キッチンスペース831の月額料金詳細
- 講座によって異なる
- 2022年新春お年玉レッスン 迷ったらマヨネーズ!最高マヨレシピ
-
- 2,022円(60分)
- 60分で作る!栄養士監修★開運★栄養満点サラダ恵方巻
-
- 1,800円(60分)
など
※表示価格はすべて税込です
キッチンスペース831の口コミ紹介
-
栄養面についても教えてもらえるレッスン
栄養面についても教えてもらえるような料理教室を探していたら、オンラインで受けられるキッチンスペース831のレッスンを見つけました。レシピだけなら料理本やネットで検索できる時代なので、この内容の濃さに満足です。友人にも教えてあげようと思います。
(34歳/女性) -
アレンジ料理を喜んでもらえた
健康的な料理を作れるので、家族にも自信を持って食べさせることができます。教えていただいたアレンジ料理も大好評。息子に「これって味変じゃん」と喜んでもらえました。
(42歳/女性) -
どんどん参加します
何度か参加していたクックパッド/ドゥ!が終わってしまったので、ストアカで再開してよかったです。おいしくて健康な料理を、楽しくわかりやすく教えてもらえるところが気に入っています。前よりも利用しやすくなったので、どんどん参加していきます。
(29歳/女性) -
免疫力アップの料理が学べてよかった
コロナ禍で家に閉じこもっていることが多くなり、家族が皆、食に走ってしまいがちだったところ、こちらのレッスンを知りました。この時期に栄養についてしっかり学びながら免疫力アップの料理を教えてもらえたことは心理的にもよかったです。
(45歳/女性) -
毎日の料理作りが楽しくなった
子どもたちにzoomの接続をやってもらい、いざレッスン。教室で習っているみたいですね。おしゃれな盛り付け方も教えてもらえたので、味だけでなく目でもおいしい料理を作ることができました。テーブルに置いた時に「おいしそう」の声が上がるようになり、毎日に料理作りが楽しくなりました。
(48歳/女性) -
料理が得意でなくても参加しやすい
事前に料理に使う商品を送っていただけて、それを使って料理をするのですが、あまり料理が得意でない私としては一から作らなくてもいいのがよかったです。それと一度の何品も作るのですが、全部一緒に作らなくてもいいです、というのも、参加しやすくてよかったです。できあがった料理がすごくおいしいので、自信がついてきました。また参加したいです。
(22歳/女性)