このページでは、Webライターのオンライン講座として多くの主婦から人気を集めている「SHElikes(シーライクス) Webライター講座」の、特徴や受講料、受講期間の目安、受講形式、学べるスキルなど、SHElikesの気になる情報を詳しく解説しています。
これからSHElikes Webライター講座を受講しようと検討中の方や、他のWebライター講座からSHElikesに乗り換えようと考えている方は是非参考にしてみてください。
SHElikes

- 受講形式
- 動画講義視聴※青山・銀座・名古屋・梅田の各拠点で直接受講も可能
- レベル
- 初心者~経験者
- 学べるスキル
- ライティング、カメラ・写真、動画編集、デザイン、マーケティング、ブランディング、広報・PRなど
- 受講期間の目安
- 2~3ヶ月
- SHElikesの受講料
- 入会金162,800円
- 受け放題
- 12ヶ月プラン:月額13,567円、6ヶ月プラン:月額15,547円、1ヶ月プラン:月額16,280円
- 月5回プラン
- 12ヶ月プラン:月額8,984円、6ヶ月プラン:月額10,047円、1ヶ月プラン:10,780円
※表示価格はすべて2022年2月現在。税込です。
SHElikesの特徴は?
SHElikesの1番のおすすめポイントは、Webライティングに限らず、開講しているすべてのレッスンがどれでも自由に組み合わせられることです。
ライティングコースは2種類あり、1つ目の「ライティング入門コース」では、ライターに必要な基礎知識やライティングスキル、編集力・取材力などを身に付けることができます。
2つ目の「Webライティングコース」では、ライティングの基礎があることを前提に、SEOやセールス、エッセイなどさまざまな分野のライティングスキルを習得していきます。
コースの修了試験に合格すると運営元のSHE株式会社から案件紹介を受けられるため、本気で副業やキャリアチェンジを考える女性に大人気です。目標達成率などを確認するコーチングが月1回あり、途中で挫折しにくいこともポイント。受講は女性限定です。
SHElikesのレッスン内容
SHElikesのカリキュラム例
- ライティング入門コース
-
- ライティング・ライターとは
- 「届く文章の書き方」
- 編集・取材力について
- Webライティングコース
-
- インタビューライティング
- SEOライティング
- セールスライティング
- エッセイライティング
SHElikesの口コミ紹介
-
カウンセリングで自分に合ったスキルを見極められる
WEB系のスキルを身につけたい、でも自分には何があっているのか、何ができるのかがわからなかったので、その部分をカウンセリングで見極められたのがよかったです。ピンポイントで学びたいことがわかっている人はいいと思いますが、私みたいな漠然とやってみたいという人にはおすすめですよ。
(29歳・女性) -
ライターとマーケティング両方学んでいます
体験を受けてみましたが、スキルを学ぶことで自分を変えられるという前向きな気持ちになれました。副業でwebライターを考えていたのですが、webマーケティングは今の仕事でもいかせそうだったので、両方学んでいます。
(33歳・女性) -
スキマ時間で学べる
WEBデザインをするならライティングもできた方がいいかなと思い、二つのコースを受けています。「二つ同時なんて無理じゃない」といわれるのですが、シーライクスは動画で学べるので、ちょっとしたスキマ時間があればどんどんすすめられます。働きながらでもしっかり習得できました。
(26歳・女性) -
基礎から実践まで網羅
もともと文章を書くことは好きでしたが、ライティングの経験はゼロ。2か月で習得できるならと思いレッスンを受けました。webライターとして欠かせない基礎的なことから取材方法まで学べるので、応用などは必要なく、すぐに実践に入れるまでに。仕事として対応できるレベルにまで引き上げてもらいました。
(40歳・女性) -
家にいながら学べる
初心者だけど大丈夫か心配だったのですが、基礎の基礎から学べたので問題ありませんでした。内容もわかりやすいですし、やる気があればどんどん吸収できるし、できることが増えると楽しい。オンラインでもできるので、家にいながらスキルを学べるのがいいですね。
(30歳・女性) -
キャリアアップにつながりそう
web対応のライティングについて学べたのは大きいと思います。ライティングは独学でもできると思っていましたが、実際は習ってよかったです。また興味のあった動画編集も習っていますが、仕事の幅がぐんと広がるので、キャリアアップにつながりそうです。
(34歳・女性)