このページではスポーツジムとして多くの主婦から人気を集めている「コパン」の、特徴や入会金、月額料金、入浴施設の有無、ボディケア施設の有無など、コパンの気になる情報を詳しく解説しています。
これからコパンに通おうと検討されている方や、他のスポーツジムからコパンに乗り換えようと考えている方は是非参考にしてみてください。
コパン


コパンのプラン例
- 愛知・さかえ店の料金プラン※さかえ店のみ利用可能なプランの場合
- レギュラー会員(月~金:10~23時、土・祝:10時~18時) 10,000円
- デイ会員(月~金:10~18時、土・祝:10時~18時) 7,000円
- メンズ5会員(月~金:17~23時、土・祝:10時~18時) 8,000円
- レディース5会員(月~金:10~23時、土・祝:10時~18時) 7,500円
コパンってこんなスポーツジム
地域密着型のスポーツジム。女性専用のサーキットトレーニングがあり、1回20分で効率的にトレーニングができるので、忙しい主婦にもおすすめですね。週1回15分の加圧トレーニングも人気です。有料になりますが、店舗によってはパーソナルトレーニングも可能。ただ、スタジオ・プール・マシンがありますが、店舗ごとのプログラムは多い方ではありません。希望のプログラムが実施されているかどうかの確認が必要です。
- コパンの料金システム
- 店舗により料金は異なりますが、通い放題のレギュラー会員は8,000~10,000円台、利用時間昼間のデイは6,000~7,000円台が最多価格帯となっています。29歳以下のU29、ナイト会員などはさらにリーズナブルな料金設定で、希望店舗に設定がある場合はオススメ。入会金・事務手数料が無料になるキャンペーンも定期的に行われています。
- 店舗数
- 47店舗(岐阜16店舗、愛知17店舗、北陸・関西14店舗)
- 入会金
- 10,000円
- 手数料
- 【事務手数料】3,000円
- 月額
- 4,000円台~
- 入浴施設
- あり
- ボディケア・エステ施設
- あり(店舗による)
- ダイエットプログラム
- なし
- ヨガプログラム
- あり
※表示価格はすべて税抜です
コパンの口コミ紹介
-
運動も買い物もできて一石二鳥
一回だけの体験があったので参加。私はヨガをやったのですが、初めてのヨガでも楽しくリフレッシュできたので、続けてみることにしました。ショッピング施設内にあるので、買い物も運動もできて一石二鳥です。
(34歳・女性) -
短時間で運動効果に驚き
友人に誘われて、エスティームサーキットをやっています。今までは長々とウォーキングしてきたけど全然効果を感じられなかったので、短時間で運動効果のあるエスティームサーキットは驚きです。スタッフがそばにいるのも安心。これならダイエットも成功しそうです。
(45歳・女性) -
体も心もすっきり
いつもスタッフが明るく迎えてくれるのがうれしいです。子育てで疲れていても、気分転換モードに切り替えることができます。レッスンはどれも楽しく集中できるので、終わった後はいつも体も心もすっきりします。
(28歳・女性) -
加圧トレーニングも安心してできた
以前から興味のあった加圧トレーニングができると知り入会しました。加圧トレーニング専門のジムに通うことも考えたけど、コパンならもし加圧がよくなくても別のことができると思って。でもちゃんと専門アドバイザーがついてくれるので安心してできました。
(31歳・女性) -
知り合いに紹介してもらって入会
コパンはいつも横目で見ながら気になっていました。そしたら知り合いがいるのを見つけたので色々教えてもらい、紹介で入りました。月会費を払うだけでいろんな運動ができて健康にもなれるので入ってよかったです。
(36歳・女性) -
少しでも時間があればコパンへ
3人の子供の育児で毎日ぐったりでしたが、エスティームサーキットを始めてからは疲れにくくなりました。少しでも時間ができたら休むことしか考えてなかったけども、今は時間があればコパンへ。子供の手がもう少し離れたら、ヨガとかマシンとかもやってみたいです。
(37歳・女性)