このページでは英会話教室として多くの主婦から人気を集めている「AEON」の、特徴や入会金、1レッスンあたりの価格、講師の特徴など、AEONの気になる情報を詳しく解説しています。
これからAEONに通おうと検討されている方や、他の英会話教室からAEONに乗り換えようと考えている方は是非参考にしてみてください。
AEON


AEONってこんな英会話教室
全国47都道府県に249校、トップクラスの教室数を誇る大手英会話スクール。日本人の英語力を向上させるためのオリジナル教授法と教材で「話せる英語」「使える英語」が身につきます。多彩なコースがあり、11段階のきめ細かいレベル分けで目的に応じた適切な英語力をつけることができます。
レッスンは決まった曜日と時間に受講する固定制。休んだレッスンは他の曜日・時間に振替可能。また担任制なので生徒の目標やレベル、苦手なポイントまでしっかり把握。やる気を引き出してくれます。
- 入会金
- 30,000円
- その他費用
- システム管理費(月額1,000円)、教材費(レベル、目的により異なる)
- 1レッスンあたりの価格(マンツーマン)
- 約7,300円〜
- 1レッスンあたりの価格(グループ)
- 約2,900円〜
- 授業形態
- グループレッスン、マンツーマン
- 講師
- 外国人教師(10倍以上の倍率から採用)、日本人教師(TOEIC L&Rテスト満点取得80人、英検1級取得270人以上)
- 体験レッスン
- あり(無料)
- 教室
- 全国47都道府県に249校
- コースと料金
-
(スクールの開講状況により異なるため要問い合わせ)
- グループレッスン
はじめての日常英会話コース(週1回/12ヶ月):139,500円(1レッスンあたり約2,900円)
スキルアップ日常英会話コース(週2回/4ヶ月+週1回/8ヶ月):273,000円(1レッスンあたり約5,700円)など - プライベートレッスン
プライベートレッスン(週1回/8ヶ月):309,000円(1レッスンあたり約9,700円)
- グループレッスン
- 1レッスンあたりの時間
- 50分
※表示価格はすべて税抜です
AEONの口コミ紹介
-
担任制なので成長をわかってもらえる
担任制なので、安心してレッスンを受けられます。先生に会うのも楽しみ。毎回違う先生なんて・・・私には考えられません。今までつまずいていた英語をすらすらと答えられた時なんて、担任の先生だからこそわかってくれるポイントだと思います。
(37歳・女性) -
日本人講師もいるのがいいです
外国人講師が絶対にいいと思って通ったスクールにどうしてもついていけませんでした。たまたま通りがかったイーオンは、日本人講師もいるとのこと。授業を受けていて思ったのは、「外国人講師=良い」というわけではないんだなと。日本人にわかりやすい授業をしてくれますが、日本語を多用するわけではありません。私にぴったりの英会話スクールです。
(54歳・女性) -
ぴったりのレベルから始められます。
レベルが細かく分かれていたのにはびっくり。他のスクールには通ったことがないのでわかりませんが、ぴったりのレベルから始められるので、「早すぎてついていけない」とか「こんなところから始めないといけないの?」とかがなくちょうどいいです。たまたま近くにあったから選んだけど、いいところでよかった。
(45歳・女性) -
親子でがんばってます
大好きな女優さんのCMで気になっていました。ちょうど子供の習い事でイーオンにしようか悩んでいたので、私も一緒に英語を勉強することに。中学生レベルで止まっていた英語力でも楽しくレッスンを受けられます。子供も「ママもがんばってるから」と言って毎回すすんで通ってくれます。
(41歳・女性) -
買い物ついで
ちょっと入会金が高いかなと思ったけど、安いスクールだからってわざわざ都心の方まで出るのも大変だし、ここなら買い物ついでに行けるので入会しました。教材もとってもいいのですが、先生のすすめ方や教え方もうまいと思います。しばらくがんばろうと思います。
(37歳・女性) -
講師が変わってもクオリティは変わらず
担任の講師が突然変わってしまったのですが、次の方も明るく楽しく引っ張ってくれる方だったのでよかったです。ちょっと寂しいですが・・・。講師が変わってもクオリティがそのままなのはさすが大手スクール。安心して通えます。
(57歳・女性)