このページでは着付け教室として多くの主婦から人気を集めている「典雅きもの学院」の、特徴やコースの料金例、無料体験の有無、取得可能な資格、着物のレンタルの有無、イベントの有無など、典雅きもの学院の気になる情報を詳しく解説しています。
これから典雅きもの学院を受講しようと検討中の方や、他の着付け教室から典雅きもの学院に乗り換えようと考えている方は是非参考にしてみてください。
典雅きもの学院
典雅きもの学院のコース・料金例
- 着物ふれあい6回コース
- 90分×6回(週1回)3,000円※12回コース6,000円、15回コース7,500円
- 資格取得コース 本科
- 15回45,000円
- 教本1,000円
- テスト合格で本科修了書授与※テスト代・認定料別途
典雅きもの学院ってこんな着付け教室
呉服会社のまるやまグループが展開している「典雅きもの学院」。着物の普及に努めようと、年代、男女を問わずにリーズナブルで満足度の高い授業を提供しています。
1レッスン500円で受講できる初心者向けの着物ふれあいコースから、プロを目指す本格的な資格取得コースまで、豊富なカリキュラムが用意されています。
3人以上集まれば着物ふれあいコースの出張レッスンが受けられるサービスもあり、自宅でママ友たちと一緒に着付けのレッスンを受けることも可能です。
- 教室
- 全国約150教室
- コース
-
- 着物ふれあいコース
- プレミアムコース
- 個人レッスン
- 男性専科
- 資格取得コース(本科・専攻科・師範科)
- 着付師科(初級・中級・上級)
- 着付師科(振袖専科)
- 着付師科(講師科)
- 無料体験
- あり(60分)
- 1レッスンあたりの受講料
- 500~6,000円※テスト受験料、認定料別途
- 取得可能な資格
-
- 資格取得系の各コースのテスト合格で認定証・免許証発行
- 着物レンタル
- 基本的に手持ちの着物、帯、小物でお稽古。ない人はレンタルあり(無料)
- 販売会
- なし(展示会等の案内はあり)
- 通いやすさ
-
- 基本的に時間曜日固定で変更も可能(要事前確認)
- 個人レッスンは日時・場所を都度相談して選べる
- お出かけレッスン・イベント
- 典雅着物甲子園、着物でお出かけ、きものでランチなどイベント多数
※表示価格はすべて税抜です
典雅きもの学院の口コミ紹介
-
無料体験が楽しくて
いきなり通うのは抵抗があったので、友人と無料体験に行ってみました。それがすごく楽しくて。ちょうど浴衣を着る季節だったので、友人と浴衣を着て花火大会に出かけてみたところ、全然着崩れしませんでした。帰る頃になると着崩れしている浴衣姿をたくさん見ますよね。習っていると違いますよ。
(25歳・女性) -
友人のご実家で習っています。
友人のご実家で「着付け教室の先生をお呼びするのでぜひ」と誘われて習っています。着物も何も持っていなかったのですが、ご実家にたくさんある着物を貸してもらって習っています。ただ着て終わりじゃなくて、ちゃんと自分で着られるように教えてくださるので、とても勉強になります。私も自分の着物が欲しくなってきました。
(40歳・女性) -
息抜きと着付けが学べて一石二鳥
ママ友から典雅きもの学院の着付け教室のことを教えてもらい現在通っています。子供が小さいので習い事は無理だと諦めていたのですが、同じような人が他にも結構いたので安心して通っています。夢中になれる時間ができ、育児の息抜きと着付けが学べて一石二鳥です。
(29歳・女性) -
着物が大好きになる楽しいコースです。
初心者向けの着物ふれあいコースで学んでいます。着付けを学べてお出かけできるイベントもあって、着物が大好きになる楽しいコース。友人と楽しく通っています。選んでよかったです。
(49歳・女性) -
実家の着物を着て出かけるのが楽しみ
実家のタンスに母、祖母の着物が眠っていたのでそれでお稽古をしています。私自身はほとんど着物に接していなかったのですが、着付けができるようになってきたのでこれらの着物をたくさん外に着ていくことが楽しみです。
(36歳・女性) -
講師になるのが目標
着物ふれあいコースで学んだのがきっかけで着物の世界にどっぷりはまり始めています。育児に追われて趣味も何もない生活の中、たまたま典雅きもの学院で、興味のあった着付けを体験しました。教えてくれた先生も昔、着付教室で学んで講師にまでなったと聞いて、今はそれが私の目標にもなっています。資格も取得していきたいです。
(34歳・女性)