このページではオンライン英会話教室として多くの主婦から人気を集めている「ネイティブキャンプ」の、特徴や入会金、1レッスンの時間やコース料金、講師の特徴など、ネイティブキャンプの気になる情報を詳しく解説しています。
これからネイティブキャンプに通おうと検討されている方や、他のオンライン英会話教室からネイティブキャンプに乗り換えようと考えている方は是非参考にしてみてください。
ネイティブキャンプ


ネイティブキャンプってこんな英会話教室
テレビ番組やネット配信番組で芸能人がトライして有名なネイティブキャンプ。たった5分間でも毎日繰り返すことで英語が身につくという考えから、他社にはない「回数無制限」という料金設定が魅力的。代表者が一人登録していれば2親等までの家族も回数無制限でレッスンを受けられるファミリープランがあり、キッズコースやTOEIC対策など家族での受講にもオススメ。
通常の4倍の速さで英語を学べるというカランメソッドのコースもあります。
- コース・料金
- 1レッスンは1~25分間
【プレミアムプラン】
回数無制限 5,891円/月
【ファミリープラン】
回数無制限 1,800円/月※プレミアムプラン加入会員の家族のみが加入できる
※利用プランに関わらず別料金で追加予約できる予約オプションもあり - 受講可能時間
- 24時間※毎週月曜日の深夜2:00~早朝6:00のみメンテナンスのため不可
- 無料体験
- 1~25分×7日間(回数無制限)
- 講師
- イギリス人を中心としたネイティブスピーカーと、フィリピン人・セルビア人など100ヶ国以上(大学に在学中、又は、大学を卒業した講師のみ)
- 講師数
- 8,724人
- 教材
- 無料(カランコースやTOEIC TESTパート別対策コース、キッズコースなど一部コースは別途購入)
- カウンセリング・学習サポート
- あり※月1回無料のカウンセリング、学習の進め方、カリキュラムにあった講師の提案
- 家族向けプラン
- あり(ファミリープラン)
※表示価格はすべて税抜です
ネイティブキャンプの口コミ紹介
-
回数無制限で高いクオリティ
オンライン英会話は気になっていていろいろ調べていたところ、先日テレビでネイティブキャンプが出ていたのを見ました。オンライン英会話って回数が決まっているところが多いのですが、ここは回数無制限と聞きびっくり。音声もクリアでオンライン英会話ってこんなにクオリティが高いのかと感じています。
(26歳・女性) -
ここなら私でも大丈夫
1週間無料でトライアルできたので、試しにやってみたのが始めたきっかけです。ネイティブキャンプはスカイプを立ち上げる必要がなく、アプリのダウンロードでレッスンが受けられるのも良かった。あと日本人の先生がいたので、初級レベルの私には安心して受けられました。これなら私でも大丈夫だと思います。
(50歳・女性) -
英語を話せる感覚をつかみ始めています
スピーキング強化のために利用。ネイティブキャンプは気になっていた「カランメソッド」を実践していたので選びました。本格的な内容なので最初はついていけるか心配でしたが、指導のおかげで、頭の中でいったん日本語で考えることがなくなってきました。英語を話せる感覚をつかみ始めています。
(40歳・女性) -
講師ランキンが参考に
いろんな国の先生がいるので、最初はネイティヴにこだわって料金プラスでレッスンを受けていました。でもいろいろ試してみた結果、フィリピン人の先生がわかりやすかったので、今は追加料金なしで受講しています。あとセルビア人の先生も英語が聞きやすくて気にいっています。講師ランキングが参考になりますよ。
(31歳・女性) -
どっぷりはまっています。
英語はある程度はわかるのですが、スピーキングについては全く自信がない状態でした。主婦が留学するなんて無理なのであきらめていましたが、ネイティブキャンプは妹が教えてくれて、今どっぷりはまっているところです。ファミリープランもあってキッズ対応もしているので、料金追加で子供にもやらせてみようと思っています。
(34歳・女性) -
毎日のレッスンがリフレッシュに
私はどんなに忙しくても1日1回レッスンすることをマイルールにして続けています。っていうと重荷になって続かないと思われてしまいますが、ネイティブキャンプは予約なしで24時間いつでもレッスン可能なので、「今時間が空いた」って時にすぐできるんです。レッスンを受けることで、家事や子育ての頭が切り替わってリフレッシュになっています。
(43歳・女性)