このページでは、オンラインフィットネスとして多くの主婦から人気を集めている「ZENNA(ゼンナ)」の、特徴や入会金、月額料金、無料お試し期間など、ZENNA(ゼンナ)の気になる情報を詳しく解説しています。
これからZENNA(ゼンナ)を受講しようと検討中の方や、他のオンラインフィットネスからZENNA(ゼンナ)に乗り換えようと考えている方は是非参考にしてみてください。
ZENNA(ゼンナ)


- 入会金
- 無料
- 月額料金
- レッスンは1回60分
月2回6,600円
- 無料お試し期間
- カウンセリング・トレーニングプランの作成が無料で1回受けられる
- 受け放題
- なし
- 食事指導
- なし
- レッスンタイプ
- ライブ配信
- 配信システム
- Zoom
※表示価格はすべて税込です
- 身体の歪みや使い方を正してボディメイク
- 「身体の歪みやクセを直してボディメイクする」トレーニングを行っています。レッスン以外にも専属のトレーナーから日々の生活で注意する点やアドバイスがもらえるので、生活習慣の改善にもつながります。
- 目的に合わせてトレーニングメニューを構築
- ダイエットやボディメイク、肩こり・腰痛の解消、ダイエットのリバウンド対策など、個人の目的に合わせてトレーニングメニューを提案してくれます。朝6時から24時まで開講しているのも忙しい主婦には助かりますね。
ZENNAの月額料金詳細
- レッスンは1回60分
- 【ライトプラン】
-
- 月2回:6,600円/月
- 【ベーシックプラン】
-
- 月4回:10,560円/月
- レッスンは1回60分
- 【エリートプラン】
-
- 週2回:18,480円/月
※表示価格はすべて税込です
ZENNA(ゼンナ)の口コミ紹介
-
運動不足と体力不足を自宅で解消
外出機会がめっきり減って、運動不足と体力不足。家で自己流のストレッチや筋トレをやっても何も変わらず悩んでいた時にZENNAを見つけました。テレワーク中心の生活なので、自宅で鍛えられるトレーニングは私にぴったりです。
(27歳・女性・健康) -
体の相談が気兼ねなくできます
女性のインストラクターに教えていただいています。生理で体が思うように動かない時も気兼ねなく相談できます。体にあったトレーニングをしてもらえるので、週に1回、休まず続けていたら生理痛が軽いときが増えてきて驚いています。
(33歳・女性・健康) -
毎回満足のトレーニング
ダイエットが目的で入会したのですが、肩こりもひどいと相談したところ、肩まわりがほぐれるトレーニングを取り入れてくれました。肩がガチガチだとそもそも痩せにくいことも教えてもらいトレーニングをしています。毎回満足できるトレーニングです。
(38歳・女性・健康) -
安いと思います
ただトレーニングするのではなく、目的に合わせてメニューを考えてくれます。私の体の状態も考えてアドバイスをくれるので、この料金は安いと思います。
(40歳・女性・ダイエット) -
子育て中ママでも楽しく運動
自宅なので、飼っている犬が途中で参加してきても大丈夫。楽しいトレーニングになります。息子が鼻水で保育園に行けなかったときも、子どもの声が入ったりしましたが、それで中断されることもないので、子育て中ママでも楽しく運動できます。
(29歳・女性・健康) -
最後まで楽しくトレーニング
ジムに通うのが恥ずかしいくらい運動神経がよくありません。自宅ならまわりに人の目がなくトレーナーさんのみ。簡単な動きに見えても、なかなかうまくいかない時があるのですが、足や手の位置を細かく指示してくれるので、ちゃんと動けるようになります。これがジムだったら一人ついて行けずに終わり。いつも最後まで楽しくトレーニングをしてくれるので感謝です。
(35歳・女性・ダイエット)