このページではオンライン韓国語教室として多くの主婦から人気を集めている「ベルリッツ」の、特徴や料金プラン例、使用教材、1レッスンあたりの時間、受講可能時間、無料体験の有無、など、ベルリッツの気になる情報を詳しく解説しています。
これからベルリッツを利用しようと検討中の方や、他のオンライン韓国語教室からベルリッツに乗り換えようと考えている方は是非参考にしてみてください。
ベルリッツ


ベルリッツの料金プラン例
- オンライン韓国語コース
- マンツーマン:6,000円台~(回数ごとの受講プランによって異なる)
- 少人数グループ 日常会話入門コース
- グループレッスン:週1回、全40レッスン(110分/回×20週) 117,040円(教材費別途)
ベルリッツってこんなオンライン韓国語教室
- ベルリッツで使う教材は?
-
- レベルに応じたテキストやCDなどを提案
- オンライン上で取り組める復習コンテンツ
- カリキュラムテストなど
レッスン満足度97.9%を誇るベルリッツのオンライン韓国語コースは、マンツーマンとグループレッスンに対応しています。
マンツーマンは、教室とオンラインを自由に選べます。完全オンラインも可能、さらに「たまには通学してみたい」という方にもおすすめです。グループレッスンは平均4~6人の少人数で、全40レッスンを通して日常会話が習得できる内容です。開講日時が固定のため、事前に自分の予定に組み込みやすいですね。
また、オンライン上で復習できる「オンラインプラクティス」があり、学んだ内容をしっかり身につけられます。
- 利用アプリ・ソフト
- 「Zoomアプリ」もしくは「Webブラウザ(chromeを推奨)」を使用
- 1レッスンの時間
- マンツーマン:40分、グループレッスン:80分
- 入会金
- 33,000円(コースによってはキャンペーン適用で無料や半額になることがある)
- 1レッスンあたりの料金
- マンツーマン:6,000円台~、グループレッスン:2,926円
- コース・カリキュラム例
- マンツーマン:初心者向けコース、中級・上級者向けコース
グループレッスン:「まったくの初心者」と「初級者」の2コース - 受講可能時間
- マンツーマン:5:00~24:10
グループレッスン:固定プランのみ。開講日によって時間が異なる
【まったくの初心者】金曜日コース19:00~20:25、土曜日コース13:45~15:10
【初級者】火曜日コース19:00~20:25、土曜日コース10:00~11:25 - 無料体験
- あり。カウンセリング(約15分)+体験レッスン(約30分)
- 講師
- 独自のベルリッツ・メソッドを習得した経験豊富なネイティブ講師
- 講師数
- 記載なし
※表示価格はすべて税込です
ベルリッツの口コミ紹介
-
親子でレッスン、楽しいです
「韓国語は習ってみたいけどきっかけがない。」そう思っていた時に、ベルリッツで英語を習っている高校生の娘から「韓国語も習えるよ」と聞き、オンラインでレッスンを受けています。娘は韓国アイドルが好きなので「一緒に習える」と思って私にすすめたみたい。結局親子でレッスンを受けています。とても楽しいです。
(44歳・女性) -
初心者にも丁寧に教えてくれます
韓国のメイクグッズが好きで、いつか自分で現地に買いに行きたいと思って習い始めました。ベルリッツは私のような初心者にも丁寧に教えてくれ、しっかり身に付くまで繰り返してくれるので効果を実感できます。現地の買い物事情なども交えたレッスンを行ってくれるので、飽きることもありません。
(25歳・女性) -
オンラインの方が私には合っています
以前はほかの教室でグループレッスンを受けていました。私は人見知りなので、なかなか前に出て発言することもできず、あまり上達しませんでした。コロナになったため、思い切ってベルリッツのオンライン韓国語コースに変更。オンラインの方が気兼ねせずに画面上でじっくり口元を見られますし、質問もしやすくて、私には合っていたようです。
(31歳・女性) -
通学からオンラインに切り替えました
最初は通学のマンツーマンレッスンを受けていましたが、コロナが流行ってしまってオンラインに切り替えました。ベルリッツはオンラインに切り替えるのも無料だし、利用アプリも仕事で使うZoomだったので使いやすくていいですね。コロナが落ち着いても、オンラインをメインにして、たまに通学しようと思っています。
(37歳・男性) -
少人数のグループレッスンに申し込みました
日常会話は少し話せるのですが、しゃべらないと忘れてしまいそうで、友人から勧められたベルリッツの少人数グループレッスンに申し込みました。これから開始されるのでまだわかりませんが、マンツーマンを受けている友人が確実に話せるようになってきているので、効果は高いのではと期待しています。
(40歳・女性) -
オンラインで復習できるのが嬉しい
ほかの韓国語教室に通っていた時は、自習用のテキストを別で購入していました。ベルリッツはオンラインで復習できる「オンラインプラクティス」が充実しているので、追加で購入する必要もなく助かります。復習を90%完了すると、達成度を確認するための「カリキュラムテスト」が受けられるので、それを目標に頑張っています。
(38歳・女性) -
文化の違いも学べます
日本ではOKとされている作法でも、韓国では絶対にNGな作法があります。いくら韓国語が話せても、そういった文化の違いを知らないと、うまくコミュニケーションは取れませんよね。でも、ベルリッツはそういったことも教材として取り入れて教えてくれるので、言葉だけでなく知らないうちに相手との文化的違いが身に付きます。
(50歳・男性)