このページでは、Webライターのオンライン講座として多くの主婦から人気を集めている「Udemy」の、特徴や受講料、受講期間の目安、受講形式、学べるスキルなど、Udemyの気になる情報を詳しく解説しています。
これからUdemyを受講しようと検討中の方や、他のWebライター講座からUdemyに乗り換えようと考えている方は是非参考にしてみてください。
Udemy

- 受講形式
- 動画講義視聴
- レベル
- 初心者~経験者
- 学べるスキル
- ライティング、SEO、ブログライティングなど
- 受講期間の目安
- 講座により異なる
- Udemyの受講料
- 2,400円~24,000円
※表示価格はすべて2022年2月現在。税込です。
Udemyの特徴は?
「Udemy(ユーデミー)」は2010年にアメリカで誕生した、世界最大級のオンライン動画学習サービス。受講者数は全世界で4,000万人を超え、日本ではベネッセコーポレーションと資本提携を結んでいます。
「ライティング」に関する講座は130以上あります。価格順や評価順に並び替えができ、初心者から経験者まで自分のレベルに合った講座を受講できます。
初心者向けには、ライティングテクニックの基礎が学べる基礎講座がおすすめ。Web文章の基本ルールや読みやすい文章を書くポイント、SEOなどについて学べます。
単発講座のため数時間で完結できるのも、忙しい主婦やママには嬉しいですね。
Udemyの人気講座
Udemyの口コミ紹介
-
自己流の時とは違うと感じています
私が受けたコースは、ライティングの知識がない初心者が稼げるまでを網羅したものでした。これまで自己流でやってきて何の手応えもない状態でしたが、具体的に仕事をする流れがわかり、これまでとは違うと感じています。
(34歳・女性) -
ピンポイントで学べるUdemy
ブログの読者がなかなか増えない・・・。そこで文章の書き方を一から学び直そうと思っていたところ、ピンポイントで学べるUdemyを見つけました。意外に知らなかったことがたくさんあり、自分にとって耳が痛い点も。改善点がいっぱい見つかったので、読者を増やすべくどんどん書いてみようと思います。
(25歳・女性) -
合間時間に勉強
副業でライターをと思い、ライターとして仕事をしている友人に相談したところ、わかりやすい内容だよとUdemyを紹介してくれました。細切れに見ることができるので、仕事や家事の合間の時間を使って勉強しています。わかりやすいですね。
(39歳・女性) -
有意義な講義でした
基本はなんとなくわかっているつもりでしたが、知らないことや気をつけないといけないことをあらためて確認できたので、有意義な講義だったと思います。在宅ワークをさらにパワーアップするべくこの講義をいかしてがんばりたいと思います。
(32歳・女性) -
子どもが小さくても動画視聴で学べた
これからWEBライティングを始めるのに大変わかりやすい内容でした。私は初心者だったので受講してよかったです。また子どもが昼寝をしたり、遊んだりテレビをみているなど少しの時間に試聴することもできたのもよかったです。これから少しずつ挑戦していきたいです。
(29歳・女性) -
自己流より何倍もわかりやすかった
ライティングの基礎を学びたいと思い、動画を探したり、ネットで本を購入したりしたのですが、結局理解できませんでした。そこでUdemyのライティングの基礎講座を見つけて受講したのですが、これまで自分で勉強してきたことよりも何倍もわかりやすかったです。
(37歳・男性)